人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田舎事情②


6/11(土)大阪【16:10】→東京→
   岩手県古民家地方【21:11】へ
   戻ってまいりやした

6/12(日)8:00~
公民館・お寺の掃除+花壇づくり
(^▽^;)半日たくさん働きましたょ
引っ越してきて最初の年なので
夫婦2人で参加させてもらってます

どこをどんな風にして作業するのか
やはり実際に自分の目で見ておかないとね


 ↑↑の事情もそうですが...
さてタイトルにもありますように
【田舎事情②】です
ちなみに①はコチラ→

田舎ー古民家=床下収納 でしょ~

5年前に一度 ぶち(旦那さま)が
洗ってきれいにしてくれていたので
いよいよ使用するにあたり
汚れを落とすのはラクでした!



田舎事情②_f0353990_15564416.jpg

午前中を終えて 天気が良くなってきて
気温も上がってきたので
たまっていた洗濯をし、 
床下収納を再度洗って干しました

どこかの誰かさんは
いびきをかいて昼寝してたけど、、、



田舎事情②_f0353990_15572965.jpg

ここの収納スペースも良いんだけど
なんせ薄っぺらい1枚板・1枚ガラスで
外界とつながっているので
夏場も冬場も気温の影響をモロに受けます



田舎事情②_f0353990_15574897.jpg

元々付いていた床下収納です
な、な、なんと可動式3連なんです!!



田舎事情②_f0353990_15573611.jpg

床下は砂地となっています




田舎事情②_f0353990_15575252.jpg

田舎事情②_f0353990_15580882.jpg

カゴだって蓋だって 付いてるんだからぁ~♫




田舎事情②_f0353990_15582171.jpg

田舎事情②_f0353990_15582724.jpg

さっそく保存食を入れてみた!
まだまだたくさん入るので
水やビール、ジュースも
入れちゃお~~!(^^)!
ぶっちゃんのヘソクリも入れちゃう?(ウシシ)





続いてごみ捨て事情


田舎事情②_f0353990_08523436.jpg

驚くなかれ!!!

全部で5種類のごみ袋があります
そして紐は紙ひものみ
2種類ご用意させてもらいました(苦笑)
〈新聞紙、飲料紙パックー白〉←決まっています
〈ダンボール、雑誌、本ー紙紐なら何色でも可〉
ビニール紐は禁


(゚Д゚;)ひゃぁ...
あなどってはいけない
  田舎のごみ捨て事情

ぶっちゃん地方は
なんて甘かったのでしょう
ビニール紐OK
透明袋で全てOK
資源ごみも全て同じ袋でOK


しかも!!!!!


田舎事情②_f0353990_08531562.jpg

袋には【地区名.名前】を
明記しなければなりません
その上。。。
本や雑誌、新聞紙、ダンボールを出すときも
名前を書かなければなりません

やってもうたーーーっ

地区の世帯数が少ない=ゴミの量も少ない
ご丁寧にも check項目が4つあって
該当するものに☑が入ってきましたょ

慌てて翌日 回収してきました(◎_◎;)


またさらに!!!!!!!
この新聞紙.ダンボールの日は隔週でして
トホホ........

缶や燃えないごみ びんも、
隔週なんです



毎晩晩酌する ぶっちゃん夫婦♡
こっちに来てからは。。。

コー○さんに買い物に行った時に
アルミ缶 食品トレイ(透明) 新聞紙
たまごパック 白色トレイ
ペットボトルを出すようにしています

だってねぇ
食品トレイ(白)は分別して
出さないといけないんですよ!!!!!





地区のみなさん 
しっかりと ごみ出しルールを守っています
最初はこのごみ出しも
プレッシャーだったわぁ





Commented by nobuyuuta at 2016-06-14 17:11
こんにちは!
ゴミの分別覚えるまでが大変ですね。
うちらの方もけっこう厳しくて名前を書いて
出さなくちゃいけなくて、間違いがあれば
自宅へ戻ってきます。
月に2回の不燃物も、当番の方(見張りみたいなもの)
がいてお手伝いもしてくれるけど、厳しいです。

当然 順番に可燃物のゴミ箱当番も回ってきます。

これからの季節は、可燃物もカラスが破いて残飯などを
出すから匂いが大変です。

ぶっちゃんとこは床下収納が大きくて助かりますね。

Commented by hana at 2016-06-14 20:52 x
燃えないゴミが隔週?
うらやましいですよ
ここは月1!
その日を忘れたり、出掛けてたりすると・・・
当然ビールの空き缶は溜まります
Commented by hama777mo at 2016-06-14 21:41
ぶっちゃんの元住んでいらした地域の
焼却炉は最新の焼却炉を使用していたので
ビニールでもなんでも焼却できたが...
岩手は旧式の焼却炉でダイオキシンが出るので
分別だと思います。
古民家になんと巨大な床下収納庫..とても重宝な
仕掛けですね。
檀家さんでない人も..お寺掃除ですか?


Commented by 沙羅. at 2016-06-14 23:59 x
【田舎事情あるある】やね・・・(^-^;
ウチの田舎家方面も、そこそこ厳しいけど
ヒモまではなかったような・・・

というか
袋も揃えたけど、行く曜日がゴミの日と合わなくて。。
毎回、ゴミまでお持ち帰り( ノД`)シクシク…
残飯以外、はてははがしたマルチまでお土産状態
Commented by 姫乃 at 2016-06-15 08:42 x
うわーこの収納凄いっ
やはり、雪が降る冬のことを配慮してるのかしら?
可動式なんて、凄すぎ
沢山入るから、保存食作りも楽しめそう

そして、ゴミ
厳しいね…
そんなに細分化されてるんだね
チェック入って戻って来たら
どきりとするね
ちゃんと守らないとね〜〜(・ω・)ノ
気が引き締まるね
Commented by ぶっちゃん at 2016-06-15 12:57 x
---ごまめさん---
いっやぁ~厳しいぃですねぇ
あなどってました
ゴミの見張り番さんの目も
光っているだなんて!!
分別は厳しいけれど(^▽^;)
みなさんきちんとルールを守って
気持ちが良いです 襟を正さねば
Commented by ぶっちゃん at 2016-06-15 13:02 x
---hanaさん---
上には上がいた!
月1とは これまた厳しいぃー
hanaさんのところでは
地区・名前の明記はないのかしらん?
ゴミの中身で 生活感が出ちゃうので...
かなり抵抗がありますね
中身が見えないように工夫をしなきゃ!です
Commented by ぶっちゃん at 2016-06-15 13:06 x
---はまさん---
するどい!!
そうなんです...
檀家ではないのですが(;´・ω・)
属している『班』の担当なので
仕方ありませんね
お蔭で色々お勉強させてもらいました

焼却炉事情 知らなかったぁーーーっ
なるほどです
だから厳しいのねぇ
Commented by ぶっちゃん at 2016-06-15 13:11 x
---沙羅.さん---
ぶっちゃんもそうだったーーっ
この5年間 真夏の車にゴミと
空き缶、空き瓶と一緒に
移動~~
出来る限りゴミを出さないように
料理してた...

こちらのゴミ事情
本当に厳しいぃです
でもそれが本来の姿なのかも ですね
Commented by ぶっちゃん at 2016-06-15 13:14 x
---姫乃ちゃん---
>気が引き締まる ってもんじゃないよぉ
最初の頃は ものすごい
プレッシャーだったわさ
しかも名前を書くしね
ゴミの中身=生活ぐあいが丸見え...
これもすごく気を使って
出してるよ...(;´д`)
Commented by hooziro_tazuko at 2016-06-15 20:49
こんばんは・・・。

ぶっちゃんところ・・厳しいごみ事情ですねぇ。
こちら、まだ大雑把ですが、年々厳しくなっていきそうで、
ぶっちゃんところ拝見してたら、どきどきよ・・

ゴミ袋にお名前表記ですの・・厳しいねぇ。
間違ったら・・返却されるんやぁ・・。

3連の床下収納・・・大きいねぇ。

でも・・大きな古民家ですもの
便利な北側に棚付の収納スペースありそうですが
Commented by ぶっちゃん at 2016-06-16 13:28 x
---ごまめさん---
棚付きと水屋箪笥(?)
ですよねぇ
薄い1枚板とガラスだけなので
少々汚れが気になるところです
なんせ古い家なので
どうしても隙間がねぇ

ドキドキでしょ~
ぶっちゃんも今まで
ぬる~い環境下でのごみ捨てだったので
毎回自分の出したごみが心配になってしまいます
by sato-natu | 2016-06-14 16:40 | ■2016'古民家(移住1年目) | Trackback | Comments(12)