人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パツン、パツン

古民家
 畑便りVOL.60



先日 なんとか無事に
米作り1年生が新米を発送し、
それはそれは大変な
喜び(!!)と驚き(!?)の声を頂戴しました


稲を干すのに使った棒
これはまだまだ活躍の場があるんです


11/6(月) 大豆の収穫


パツン、パツン_f0353990_17430718.jpg
(^▽^;)この日もヒートテックを着ていたけれど、
とーーっても気温が高く 途中で脱ぎました
確か...18℃ぐらいあったかと記憶しています


今年初めての大豆作り!
これはぶっちゃんのたっての希望(苦笑)
自分達で育てた大豆で
味噌作りと納豆作りがしたくってネ
 ↑    ↑
去年は同じ班にいるプロに
大豆を分けてもらったり、
買ったりして 大ベテランの奥様と
84歳のお婆様から熱い指導を
受けて作りました



パツン、パツン_f0353990_17431442.jpg

パツン、パツン_f0353990_17432033.jpg

大豆を引き抜いて干す.
簡単なようですが こらがまた重労働
やってもやっても終わりが見えてこない...

古民家地区では みなさん口を揃えて
今年の大豆は生りが悪い!
カモシカやハクビシンにやられた!と
おっしゃっていました


その中でも家はまだ良い方かも←自慢!
〈理由.その①〉
何年も休耕田だった場所で
肥料分が少なかった!?

〈理由.その②〉
80歳を超えたお婆様から
「雑草に負けかぁ~(笑)」と言われるほど
強力な雑草に覆われていたため
カモシカ&ハクビシンの被害を免れた!?

ぶっちゃん家の大豆の根っこには
たくさんの根粒菌も付いていました



(*´з`)さぁ~~っっ
納豆作り用の稲わらも出来たし、
大豆の準備も間もなく整うので
去年 納豆師匠(84歳のお婆さま)から教わった
【藁つと】:ここいらでは【つとっこ】
作り始めますかね

パツン、パツン_f0353990_18153817.jpg

 ↗↗↗
こんなやつです
去年初めて作りましたのぉ




11月上旬には20℃近くあった
おかしな気候から一変
先週辺りから北風が冷たく・強く吹き
落葉も終盤を迎え いよいよ冬の到来間近


ご近所の奥様から
「白菜 パツン、パツンだから
そろそろ(収穫)良いんじゃな~い~♪」


パツン、パツン_f0353990_17434000.jpg

暖かい気候だった為か 外葉はダラリとして
ぶちの計量ハンドによると約3㎏近くにまで
大成長を遂げていた白菜君
右)めっちゃ重かったわぁ

これ一つの白菜で 多分。。。
7,8回分ー2人世帯 ぐらいのお鍋が出来そう♡



そして今週は気温がぐっと下がるようで
そろそろ霜対策と言う事で、


パツン、パツン_f0353990_17432946.jpg

パツン、パツン_f0353990_17433521.jpg

白菜を縛りました!
ってかね 毎回愚痴っていますが
これ以外にも後10個ぐらいの白菜が待機中

オイオイ....
どんだけの鍋を食べたら気が済むのか(。-`ω-)



そしてついでに言わせてもらうと
【間引き作業】が苦手な旦那さま

パツン、パツン_f0353990_17435622.jpg

前回はニンジンの森でしたが
カブはこうなります (;´д`)トホホ




  ---おまけ---

9月上旬に買ったポトス

パツン、パツン_f0353990_17454571.jpg


窮屈そうだったので 
9月下旬に植え替えたら


パツン、パツン_f0353990_17453593.jpg

こんなにも成長しました
すごいわねぇ.。o○











Commented by 1223sora at 2017-11-16 06:16
おはようございます。
プロ並みどころかプロ級以上ですね。
意気込みもすごいけれど、結果だってすごいなぁと感心しながら見せていただきました。
今年の我が家の野菜づくりは、▲です。
どうでもよい趣味のイベントに翻弄され過ぎました。
コマ猫祭り・文化祭・客人招いて講習・・・・・。
準備に時間をとられ過ぎました。 反省です。
春から頑張ります。
Commented by hama777mo at 2017-11-16 09:08
稲わら、大豆全部自家製で、美味しい納豆が
できますね。

巨大に育った白菜、漬物を作ると
大量消費できますが..作らないのですか?
我が家の白菜はまだ完成しません。
Commented by sono at 2017-11-16 13:41 x
こんにちは。

自分で育てた大豆で作るお味噌や納豆、おいしそうだね~。
大豆は鳥除けはしなくていいの?
白菜もおいしそう。ぶっちゃんは毎年、白菜上手に作ってるよね。うちは、またしても巻きそうにないかも~。今年こそはいい感じかと思ってたんだけど(-_-;)
間引きは…私も苦手だけど、ぶっちゃんがバシバシ間引きしちゃえばいいんじゃない?
週末は冷えるみたいだね。そろそろ白いものがちらほらするのかな?
Commented by hana at 2017-11-16 18:52 x
大豆も白菜も立派なこと!(o゚▽゚)o
ホント、今年は頑張ってたくさんの野菜を作ったねぇ~
我が家の白菜は成長が遅く、やっと巻き始めたとこなのに~
急に寒くなって、縛るにも小さすぎるし
どうしよう?と悩んでおります
Commented by 姫乃 at 2017-11-17 09:10 x
遂にmy大豆で
味噌に納豆作るのね!
間違いなくうまいね♪( ´▽`)
羨ましいわ

あははっ、こらからもっと寒くなる?から
毎日鍋でもokと思うわよ
白菜大活躍!
カブの間引き、姫乃はぶちさんのこと言えません
おんなじ状態です…(。-_-。)
Commented by ぶっちゃん at 2017-11-17 17:50 x
■1223soraさん
(〃▽〃)ポッ やっだぁ~
まだまだプロには程遠い
9、10月の長雨や日照不足が
影響しているのかしらねぇ
ぶっちゃんも1223soraさん同様、
何かと忙しい日々を過ごしていました
ようやく今月に入って 時間に余裕が出て
チクチクと【吊るし飾り】作りを
楽しみ始めました
Commented by 沙羅. at 2017-11-17 20:14 x
おぉ!!
イロイロ凄いねぇ

ウチ、今年は色々あり~ので・・・
農作物は諦めムードですゎ・・・・・・・w
Commented by ぶっちゃん at 2017-11-19 11:11 x
■ハマさん
白菜の漬け物 美味しいぃ~
ですよねぇ やっぱり作ろうかしら♪
【田舎暮らし】次々と
やらなければならない事があって
( ̄▽ ̄;)時間と余裕が...
(ヤル気の問題ですね)
そっか~ハマさん地方では
これからが白菜の収穫ですものね
お鍋の日が増えて 身体が温まりますね



Commented by ぶっちゃん at 2017-11-19 11:18 x
■sonoさん
今日は午前中から雪が降ってるよ~
本当なら鳥除けをしておいた方が
いいのかもねぇ(´▽`)
収穫→干す これでくたびれ果てて
「まっ いっかぁ...」なムードです
sonoさんの白菜 どうしてなんだろねぇ
やっぱり西日本は気温が高いから
種蒔き~植え付けのちょっとしたタイミングが
キーポイントになりそうだよね
Commented by ぶっちゃん at 2017-11-19 11:29 x
■hanaさん
あらっ...
hanaさんの古民家地方でも
白菜はまだ小さめなのね
こちらは作り過ぎで
如何なものか(ー_ー)!!
ここ2週間続きで 白菜の消費に
全力を注いでいる ぶっちゃん
2~3回/週ペースで鍋です(苦笑)
作った本人もさすがに文句一つ言わず
鍋をつついています!
Commented by ぶっちゃん at 2017-11-19 11:34 x
■姫乃ちゃん
【間引き】のタイミングって
難しいよねぇ
ぶちも働きながらだから
時期を逃してしまっているご様子
(*‘ω‘ *)そうだよねぇ。。。
毎日「鍋」でもいいじゃん!!
2~3回/週 鍋で攻めてます
このペースで行っても
こんだけの白菜を消費するのは
至難の技だわ やっぱし白菜漬け
やるっきゃないかなぁ
Commented by ぶっちゃん at 2017-11-19 11:39 x
■沙羅.さん
そう言えば...
今年は冒頭から すったもんだ事件が
起こってなかったぁ??
そして緊急入院だもんねぇ
来年は良い運気が流れ込みますように...
晴れの国に行ったら おもいっきし
野菜作りが出来るから 
今はエネルギーを蓄える期間だね
Commented by hooziro_tazuko at 2017-11-19 14:27
これは、凄い・・!!
本格的な納豆ですねぇ・・。
自家製の、大豆で作る納豆の藁は・・お米の藁
もうたまらない~~。どれもこれも美味しいでしょうねぇ。

手間はかかるけれど、それだけ美味しさが詰まってる。
発泡スチロールの、納豆なんかと比べられないね。
納豆先生との画像が見たいです。
アップお願いします。
Commented by ぶっちゃん at 2017-11-21 10:30 x
■ほおじろさん
(*´▽`*)すごいでしょ~
本格的な納豆作りでしょ~~♫
「藁つと」で作る納豆の味は
超高級品です!
新米との相性はバッチシ
でもぶっちゃん家では。。。
酒のつまみとして食べてます(苦笑)
お醤油はかけずに お塩をちょっと振って
食べてます
あぁ~ほおじろさんにも
ぜひ食べてもらいたい一品!
by sato-natu | 2017-11-16 05:30 | ■古民家の菜園 | Trackback | Comments(14)